資金調達

Cross&Crownはこれまで事業再生コンサルティング会社として様々な厳しい場面で資金調達のお手伝いをしてきました。この経験を元に、資金調達の成功報酬制コンサルティングサービスを開始いたしました。元金融機関スタッフを始め、経験豊富なコンサルタントたちが御社の資金繰り改善、資金調達のお手伝いを致します。
特に旧国金(現日本政策金融公庫)からの資金調達、また銀行からの借り入れはもちろんのこと、Cross&Crownのネットワークを生かした在庫を担保とした融資、あるいは売掛債権担保融資、ファクタリングなどのお手伝いもさせていただきます。


※Cross&Crownは融資等の金融業務は行いません。

原則として融資を受けられる可能性を高められるようアドバイスをするものであり、Cross&Crownのネットワークやコンサルティングにより必ず融資が受けられるというわけではありません。

1.どこから調達するか

日本政策金融公庫

日本政策金融公庫(以下「公庫」)は最初の借入で利用されることが多い金融機関です。創業融資など一般金融機関としてはリスクが大きく資金を出しにくいケースを対象にした商品があることから、公的な役割を担う金融機関としてのカラーが窺えます。また女性、若者/シニア起業家資金なども用意されており、創業時を対象とした商品は豊富です。

ただし創業だけではなく企業再生に必要な資金やセーフティーネットなど幅広い商品を提供しており、金利も低いことから利用しやすい金融機関といえます。

メガバンク

地域にもよりますが、メガバンクがプロパーでの貸し出しを比較的積極的に行っている地域・支店もあります。メガバンクからの借入を簡単に諦めるのではなく、きちんと返済原資が確保できることが明らかな事業計画が策定できるのであれば、チャレンジしてみる価値があります。

地銀

多くの中小企業経営者にとって一番身近と思われるのが地銀です。それだけに既存の借入が新規借入に良くも悪くも影響を及ぼすケースが多く、どういった関係を築いてきたかも重要なファクターとなりえます。

信金・信組

細かなところまで面倒見の良い金融機関が信金・信組と言われています。信金の場合、信金中金がそのセントラルバンクとして機能しており、この信金中金をどう使うかも信金からの融資獲得の際に重要なファクターとなる場合があります。

第二地銀

チャレンジングな商品をいろいろとそろえているのがいわゆる第二地銀と呼ばれる銀行です。金利はやや高めとなるケースが多いものの、比較的リスクをとった貸し出しを行っており、新しい金融商品への取り組みも積極的です。
一般金融機関からの借入が難しい場合、こうした第二地銀の新規商品などを利用して資金を獲得することも珍しいことではありません。

ノンバンク

悪者扱いされることが多いノンバンクですが、リスクをとった貸し出しを行うという点で多くの中小企業経営者の最後の拠り所として機能しているという側面もあります。
ただしその選別はやはり注意深くあるべきでしょう。Cross&Crownでも売掛債権担保融資やファクタリングについてはノンバンクをご紹介するケースがありますが、売掛債権担保融資については住友商事の100%子会社、建設業のファクタリング等についても国土交通省の下請債権保全支援事業において(財)建設業振興基金によって保証ファクタリング事業者として認定された事業者を中心としたアプローチをご提案しています。

エンジェル(個人投資家)

個人として企業に出資してくれる投資家をエンジェルと呼びます。中小企業の育成にあたって海外ではこうしたエンジェルが資金を投入することも多く見られますが、国内ではエンジェル税制なども整備されたもののまだそれほど多くありません。
また当然ながら融資よりも高いハードルが設定されるのが普通であり、こうした面からもエンジェルからの出資を受けるのは簡単なことではないということは十分に認識すべきでしょう。
なお、Cross&Crownではエンジェルと起業家とのマッチングサイトや、各コンサルタントの持つネットワークを通じ、こうしたエンジェルとのマッチングにも成功した実績を持っています。

ベンチャーキャピタル

ベンチャーキャピタルからの出資を受けるという方法もありますが、原則としてベンチャーキャピタルは上場を目指している企業に対して出資するものであり、上場を念頭においていない中小企業への出資は事実上難しいものと理解すべきです。

2.どういった商品で調達するか

制度融資

各都道府県や市区町村において、低金利の制度融資が存在します。条件はいろいろとあるものの、金利も低く、うまくマッチすれば非常に有望な商品となります。
Cross&Crownは東京・大阪を軸に関東圏・関西圏での案件が多いものの、地方案件においても当該地区の制度融資を徹底的に調べ上げ、有効に利用できるものがないかチェックしています。

ファクタリング

売掛債権を早く現金化する。これがファクタリングです。手形の割引と似たようなものと思っていただければ結構です。サイトの長い債権を一時的な資金繰りに利用したい場合など、新たな借入を起こすよりも有効な手段となりえます。
ただし条件は比較的細かく設定されており、また取り扱い事業者もまだ限られているため早目の準備が必要です。大手企業の下請けとして稼動している中小事業者の場合、元請企業が子会社としてこうしたファクタリング会社を持っているケースもありますので、そうした場合には比較的使いやすいと言えます。

流動資産担保融資

後述する売掛債権担保融資を含む流動資産を担保とする融資です。売掛債権以外の場合、多くは在庫を担保とした融資になります。
在庫の評価を適正に出すことはなかなか難しく、まだあまり広がりを見せてはいませんが、こうした融資実績はすこしずつ増えてきています。
在庫の種類によっては完成品ではなく原材料を担保とするケースもあります(例:例えば豆腐は傷んでしまうため担保として不適格なため、原材料の大豆を担保として提供する、等)。

売掛債権担保融資

流動資産担保融資(ABL)の一種として利用しやすいのが売掛債権担保融資です。リスケ中の資金調達も可能な場合が多く、一般融資が難しい場合の切り札としても利用できます。売掛債権の評価方法については金融機関によって違いがあるものの、第二地銀やノンバンクをはじめ取り扱い事業者は増加しており、数百万円規模の小額でも可能な銀行もあります。
ただし審査コストは通常融資よりもかかると見られるため、一般的には債権評価額合計が3000万円以上などの融資案件でなければ取り扱えないという金融機関が多くなっています。

3.資金調達コンサルティング料金表

資金調達コンサルティング料金

資金調達コンサルティングフィーについて、Cross&Crown LLCでは法的根拠に基づき最大でも調達金額の5%以内の報酬額とさせて頂いております。
法的根拠については以下の通りです。

出資の受入れ、預り金及び金利等の取締りに関する法律

金銭貸借の媒介手数料の制限

第四条  金銭の貸借の媒介を行う者は、その媒介に係る貸借の金額の百分の五に相当する金額をこえる手数料の契約をし、又はこれをこえる手数料を受領してはならない。
2  金銭の貸借の媒介を行う者がその媒介に関し受ける金銭は、礼金、調査料その他何らの名義をもつてするを問わず、手数料とみなして前項の規定を適用する。

料金表

着手金 31,500円

成功報酬料率表

500万円までの部分 調達金額の5%
5000万円までの部分 調達金額の4.5%
1億円までの部分 調達金額の4%
5億円までの部分 調達金額の3.5%
10億円以上の部分 調達金額の3%

交通費等必要経費については実費ご負担いただきます。 記載されている以外の成功報酬や日当は一切いただいておりません。

 

No!融資ブローカー

Cross&Crownでは事業再生サービスを軸に、経営状況の厳しい中小零細企業様の資金調達を支援してきました。

ですから着手金・成功報酬とも他社よりもかなり安価になっています。しかしこの業界にはいわゆる悪徳融資ブローカーが存在するのも事実であり、Cross&Crownではこうした融資ブローカーの被害にあうことがないよう、お客様にも注意を呼びかけています。

融資ブローカーとは?

融資ブローカーとは法で定められた5パーセント以上の報酬を受け取り、場合によっては着手金を受け取るだけで何もしない業者のことです。

法的根拠は以下のとおりです。

出資の受入れ、預り金及び金利等の取締りに関する法律

金銭貸借の媒介手数料の制限

第四条  金銭の貸借の媒介を行う者は、その媒介に係る貸借の金額の百分の五に相当する金額をこえる手数料の契約をし、又はこれをこえる手数料を受領してはならない。
2  金銭の貸借の媒介を行う者がその媒介に関し受ける金銭は、礼金、調査料その他何らの名義をもつてするを問わず、手数料とみなして前項の規定を適用する。

悪質ブローカーの手法

中には決算書を偽造したり資金使途をまるっきりごまかしたりするケースもあります。

こうした業者につかまった場合、たとえば着手金として希望融資額の10パーセントから50パーセントの高額な報酬を持っていかれ、仮に融資がおりたとしてもその後の数字が合わなくなるため金融機関に粉飾が発覚するケースもあります。

率直に言ってこうした業者に依頼してまで融資を取る必要はありません。それほどの決断をするなら、ほかにいくらでも手段はあります。

会社を守るためにも、悪徳融資ブローカーにはくれぐれもご注意下さい。